SSブログ

朝から晩まで雨で、臨時休養日。シャワーで0.1kg減、シャワー後は、58.3kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇目標体重:開始前の体重(休養日はシャワー前)が59キロになること。
          この間、体重減が進み、「中期の目標、60キロ」をクリアしたので
          新たに、目標体重を59キロに設定する。
          59キロは、私の場合、BMIは21.5となる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の「歩き」
  総 歩  数:  30歩 
  その他の歩数:  30歩  
  総 距  離:  20m 
  消費カロリー:   0kcal
          (スマホアプリ「dヘルスケア」で計測)
  今日は、スーパーへの買い物はなかった。
   
今日(5月13日)は、月曜日で、
通常のスケジュールではウォーキングの日だが、
生憎、今日は、朝から晩まで雨で、
臨時休養日となった。

今日のシャワー前の体重は、
昨日のシャワー後の体重より、
0.7キロ増加して、
58.4キロとなった。
便通は全く無かったので、
体重増加は少し大きくなった。
「目標体重」は、何とかクリアだ。
これで、明日の開始前の体重が、どう出るかで、
「目標体重」の切下げが、できるかどうか、になる。

今日のシャワーでは、
体重は、0.1キロ落ちた。
まあ、落ちる要素は無かったのだが、
シャワーを、手短かに浴びたからか。
体重以外の諸数値は、
シャワー後、僅かに良くなっている。
まあ、体重が落ちても、良くなるのは、
シャワー効果があったということだろう。

今日は、
シャワー後の体重は、
58.3キロとなった。

明日へ向けて、「目標体重」をクリアするためには、
体重が、0.7キロ以上増えなければいいが、
今日は便通が無かったので、明日はあるかもしれないが、
余裕はあまりないので
クリアできるかどうかは、微妙だろう。


「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
シャワー前の諸数値
 体重     58.4kg    体脂脂肪  16.4%(標準)
 内臓脂肪レベル 6.5(標準)  基礎代謝量 1426kcal
 BMI 21.1         体年齢 51歳
 全身皮下脂肪率 11.4%    体幹皮下脂肪率 9.8%
 両腕皮下脂肪率 13.6%    両脚皮下脂肪率 13.1%
 全身骨格筋率   31.5%      体幹骨格筋率   26.7%
 両腕骨格筋率   37.6%      両脚骨格筋率  48.8%

シャワー後の諸数値
 体重     58.3kg    体脂肪率 15.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 6.5(標準)  基礎代謝量 1429cal
 BMI  21.0          体年齢 50歳
 全身皮下脂肪率 11.1%      体幹皮下脂肪率 9.6%
 両腕皮下脂肪率 13.1%     両脚皮下脂肪率  12.6%
 全身骨格筋率  31.8%      体幹骨格筋率   27.1%
 両腕骨格筋率   37.7%      両脚骨格筋率  49.1% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。



nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 56

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング